2003/05/31
ライブレポート |
SPITZ JAMBOREE TOUR "双六2002-2003" at 川口リリア・メインホール 2003.5.6(火) |
レポート:ちかこ |
世間のゴールデン・ウィークは昨日終わったが、今日がまさに私のゴールデン・ウイークの始まりである。 今日の川口でのライブから野音まで1週間の間に一気に4本のライブに行く予定。 しかもその後、ちょっと日は空くが、続いて沖縄2Daysにも! そう、今日から沖縄までスピッツと全く同じライブ・スケジュールなのだ。 沖縄だけはツアーのスケジュール表がファンクラブから送られてきたときから、決めていたが、 それ以外はだんだんと増えていった分。気がつくとスケジュールが埋まっていた。 チケットは取りたくても自分だけじゃなかなか取れないので、一応色んな人にお願いしていたら、こういう結果になった次第。 スピッツファン人脈は大切なのだ。でも、どちらかいうと私が譲ってあげる事の方が多いんだけども・・・。 今日はなんだか暑くて、ちょっと夏に近いくらいだった。会場の川口リリアは私の家からは思ったより便利な場所で、 1時間もかからず、大宮よりずっと近かった。しかもホールは駅の目の前で駅とは直結していた。 ちょっと早めに行き、スピ友とお茶を飲んでから会場入りした。 喫茶店から出ると、会場入り口からは既に長い列が出来ていて、 ビデオカメラで撮影のクルーらしき人がこの列を撮影していた。もしかして、噂していたカメラはやっぱり入るのか・・・。 今日はグフフの3列、真中寄り。またお隣はSさん。座席に行ってびっくりしたのは、噂どおりカメラが入るため、 1列目は誰も座っていなかった事。2列目が最前列となり、私たちは繰り上げ実質2列目となる。 おお、これで前に大きな人がいなければめちゃラッキーだ、と思ったら、 私とマサムネ君の間に入る2列目の人はすごく小柄な人だった! その小柄な人と隣の連れらしき人は自分達で作ったのか紺色の野球のユニホーム風なものを着ていて、 それぞれ背中に「SAKIYAMA」「KUSANO」と背番号も書いてあり、気合十分。頼もしそうで嬉しい! だって、前の人がおとなしかったら、つまらないもの・・・。崎ちゃんファンらしき人は、スタートの時はユニホームを脱ぎ、 背中に「嵐を呼ぶ男共」と書いた真っ赤なTシャツを着て、頭は隼手ぬぐいを崎山風に巻き、めちゃアピールしていた(笑)。 私はいつもの黄色い双六Tシャツで、隣のファン暦が長いSさんは「ジャンボリー95−96」の時のTシャツで、 チョキマークのやつを着ていた。うーん、羨ましい限り! (Tシャツを持っているということより、その頃のスピッツを知っていると言うことに。) 会場を見渡すと、2階のバルコニー席の両側にもカメラが据えてあった。そのため、 このバルコニー席は2階の中で特等席なのに、前の4〜5列は誰も座っていなかった。もったいない! さて、客席が暗くなり、メンバーたちもそろそろ登場。ステージからはドライアイスの臭いが流れてきた。 ちょっと今日はいつもより量が多いの?すごく臭い。カメラが入るということは、衣装もちょい楽しみだ。 メンバーはいつもより緊張するのかなと思ったが、どうやらいい具合にテンションが上がっているみたい。 私はこんなにマサムネ君の近くでライブを見たことがなかった(テレビ収録などは別として)ので、 個人的にもすごく盛り上がった! マサムネ君は私が初めて見る衣装で、半袖白地に黒とグレーの大柄なチェックが入ったボタンダウンシャツ。 中にベージュのシャツも着用(なんでいつも中にシャツを着るのか理由がわからない・・・)&黒カーゴパンツ。 リストバンドも黒いのをはめていた。 テツヤ君は白い紐がクロスして両脇についているノースリーブに、下はツギハギ風パンツ。 色は以前は紺色と思っていたが、多分グレー。近くで見ると、爬虫類って感じがした。 田村君は、白くプリントされたロゴ入りの、赤とブルー、グレーのチェック長袖シャツの中に、黄緑色のロゴ入りTシャツ、 下はやはり赤ロゴ入りのジーパン。最近の田村君の衣装でロゴの入っていないのはない・・・かな。 崎ちゃんは白いアディダスシャツ。中に、黒いシャツを着ていた。下は黒い短めのパンツ。 クージーは、キャスケット帽、白地にオレンジとブルーの幾何学っぽい模様のある長袖シャツ。 これも新しいのかな。そして、首にはチョーカーをつけていた。 今日は会場も最初から、とても元気な人が多かったようだ。マサムネ君は3階の人、2階の人、と挨拶をし、 「1階の後ろの方の人も元気ですか?」と声をかけた。 私は1階の前の方だから、前のほうにも声をかけてくれるのかなと思っていたら、 「前は(元気なのは)わかってる。」と言う事だった。 前のほうの席でも、もう少し端っこの席だと、なんとなく全体の雰囲気が視界に入ってくるのだが、 今日は真中だったので、全体の様子が振り返らない限りわからなかった。 (後で、もっと後ろにいた人に聞くと、すごく盛り上がっていたとか・・・。よかった!) ただ、ちょっと気になったのはマサムネ君のまん前の大きな男性がほとんど突っ立ったままだった事。 圧倒されて固まっていたのかもしれないけれど・・・。 ある解散したバンドによると、コンサートの時は会場の誰よりもバカにならなきゃいけないと 聞いたということをマサムネ君が話し、その時ふと田村君の方を見て、「・・・ココで、一番バカは田村?」 いきなりバカと言われた田村君はびっくりして、顔では否定しながら両手でカニのようなポーズ (これってテレビ出演者が良くやる編集カットと言う意味だったのかしら・・・?) マサムネ君自身も両腕を左右に大きく広げ、体をそってニーっと笑って変なポーズ (ちょっとタイタニック風?それともバレリーナ風?)。 さらに今度は横を向いて、お尻を突き出し、手は上にあげ、さらに変なポーズ。 これは何のポーズかよくわからなかったけれど、とにかくすごーく変だった(笑)。 マサムネ君なりにバカになっていたつもりらしいけれど・・・そういう意味なの?・・・バカになるっていうのは・・・。 確かに今日は「妙なテンション」になっていたマサムネ君だった。 その後もバレリーナ風ポーズはまたやってくれたが、ポーズもおかしかったけれど、顔がもっと面白かった。 こんな風に、バカっぽい事をやっていたけれども、今日、目の前で見た「惑星のかけら」には本当にしびれた。 最初は真っ赤なライトがメンバーたちを後ろから照らし、もうイントロからめちゃくちゃカッコよかった。 田村君はほとんど下を向いたままで頭を揺らして、ベースを弾いていたが、頭がくらくらするんじゃないかと思うほどだった。 この重い感じの曲から次に明るい「バニーガール」に移行するところもすごく好き。 個人的にはこの辺がすごく盛り上がる気分だ。 まったりタイムでは、4人で前に出てきて座ってやるので、 「スマップになった気分。みんなでユニゾンで歌うのもいいかな。」と言って会場を喜ばせ、 でもひとりで「夜空のムコウ」をちょっと歌ってくれた。会場は、「もっと歌って〜!」という感じだったが、 マサムネ君がもうやらないと言うと、会場から、「え〜!」 すると、マサムネ君は、「スピッツの歌は聞きたくないのかい!」(会場笑) その後「海を見に行こう」の歌に入る前に、「スマップのをやったら、(自分達の歌の)コードがわかんなくなった。」と言って、 マサムネ君をじっと見つめてスタンバイしていた崎ちゃんを困らせていた。 次に、中学の時の部活の話をはじめたマサムネ君、実は中学に入って最初に入ったのはテニス部だったと告白。 え〜、陸上部と聞いていたけど・・・。あまり人には話した事がないと言っていたから、 ファンの前で話すのは全くはじめてかも・・・。 ところが、そのテニス部は「尾?骨をラケットで叩かれたりするような部」だったとかで、 合わないと思って、夏休み前にやめたと言っていた。その後、みんなも知っている陸上部に入り、 そこでは出席率がとてもよく、部長になったと言う事だった。(この辺の話はファンなら知っている・笑) 20歳の頃、神社へ初詣に行ったら、当時の下級生に偶然出会い、いきなり、「部長!」と呼ばれて恥ずかしい思いをしたらしい。 まるで、「部長」というあだ名をつけられていじめられていたみたいだとか・・・。 でも、マサムネ君がそういう話をしたことから、この日は何度も会場から、「部長!」と声がかかり、かなり嫌がっていた(笑)。 ちなみにテツヤ君はバレー部、崎ちゃんは、「中学、高校と剣道部で、今は野球部!」今現在の事なんて、 訊かれてもいないのにこのように答える崎ちゃんに笑ってしまった。 環八ラバーズの主要メンバーの崎ちゃんは胸を張って「野球部!」という事なんだろう。 田村君は部活の話を聞かれると、「言いたくないっ!」と崎ちゃんと違って素っ気無い答だった。 何か部活でいやな思い出でも・・・?田村君は自分からは何も言わなかったのに、 マサムネ君がドリンクを手にしたから、まだ話を続けてくれると思って、 田村君も下においてあったドリンクのボトル(?)を手にとろうとした。 その途端、次の曲に行くといったマサムネ君の言葉にえ?もう、次行くのかい?って感じで、 苦笑いしながら慌ててドリンクを元に戻していた田村君はかわいらしかった。 今日は、まったりタイムでのトークが結構長くて、メンバー紹介をやったように感じたほど。 ただ、座っていると私の前の列の人はカメラにかぶってメンバーが見えにくくなり、特に崎ちゃんファンの人は必死だった・・・。 マサムネ君が、「このツアーが終わったら、1年ほど留学するので・・・。」と言ったとき、会場にはどよめきが・・・。 「って、信じる?笑」とすぐに冗談だったと分かったが、ウソだろうと思いながらも、実は私もドキッとした。 このコーナーに入るときは、双六半天を着用のスタッフが数人出てきて、楽器を並べたり、 マイクの高さの調整をしたりするのだが、とてもてきぱきとしてその素早い動きに感心して見ていた。 もし、私がこういう仕事をしていたなら、何かひとつ忘れて、メンバーを困らせていただろう・・・(笑)。 マサムネ君の前に置かれる、譜面台はギターの楽譜かと思っていたが、ちらっと見えたのはどうやら歌詞だったみたい。 立って歌う時はないのに、座ってやる時に歌詞を置いておくのはなぜ? 新曲「三日月ロック」の説明の時は、 最近「(アルバムの)『三日月ロック』は聴いてもらえましたか?聴いてない人は、借りてでも聴いて下さい。万引きはダメよ。」 とか、控えめに宣伝をするようになった。ツアーのもっと最初の方で言えばいいのに、と思った私。 「聴いてもらえましたか?」じゃなくて、「買ってもらえましたか?」と訊いてくれたら、 「3枚買った〜!」と言おうと思っていたのに・・・。3枚と言うのは、ちょっと欲ボケた動機もあったが、 2枚はちゃんとスピッツ好きな人にプレゼントもしてあげたし、それに3枚も買ったので、 お店の抽選でA賞(『三日月ロック』パーカー)とB賞(CDケース)とC賞(ステッカー)全部がもらえたし・・・(喜)。 「三日月ロックpart3」は未だに聞き取れない箇所があるが、それはCDがリリースされてからのお楽しみでもかまわない。 リリースされない事はない・・・よね? さて、ノリノリの曲のオンパレードの頃になると、田村君の動きに目を奪われるのだが、 ちょうどマサムネ君を見ていると、その後ろで黄緑色のシャツ姿 (ノリノリ系の曲が始まる頃には上に着ていた長袖は脱いでいた) の田村君が動き回っていた。あるとき突然その黄緑が消えた!あれ、なんだか急にいなくなったと思ったら、 恥ずかしそうな顔をしてよろよろと立ち上がる田村君が見え、 舞台のそでで見ていたスタッフがすごくおかしそうにげらげら笑っていた。 田村君もそれに笑い返していたと思う。 でも、めげずに暴れまくっていた田村君はコードが伸びきってまたストラップがはずれてしまった。 スタッフが慌てて飛び出て元通りにしようとしているのに、ずっと動き続け、見ている私たちもハラハラ。 すると、スタッフが田村君をしかるように(笑)何か言ってた。もちろん激しい演奏中なので聞こえないのだが、 なんとなく感じとして、「ちょっと動かないで!」みたいな? メンバー紹介。黄色の双六シャツに着替えた田村君を紹介する時に、 マサムネ君は、「バカになれた?(笑)」田村君は、自分がバカなら見ている君たちもバカだとか言う時に、 やっぱり「バカ」という言葉を使うのに少しためらっていたが、 私の後ろにいた男の子が大きな声で、「バカで〜す!」と言ったので、思い切って、「見ているお前らもバカ!」と言いきった。 でも、その後に女の子が田村君に向かって、「バーカ!」と言ったのには、ちょっとびっくり。 先ほどは言いたくなかったと言う部活の話に触れ、卓球部だったと話してくれた。 「当時、好きな子がいて・・・。」と話し始めた田村君に、会場から、「へぇ〜・・・」という声が上がると、 「そりゃいるだろ!」とムキになる田村君(笑)。 その好きな子に自分のスマッシュを見せたかったとかなんとかそういう話をした。 また、卓球はなんだか地味なスポーツで、卓球で有名な人なんてあまりいないよなとか・・・。 でも、なんとなく田村君には卓球部が似合っているような気がするけど。 最後に、「今日は足元がおぼつかない事もありましたが・・・楽しかったです。」とカッコ悪くこけた事を正直に話していた。 クージーは水泳部に入った時、新入女子部員は1人だけだったと。プール掃除を一生懸命にやったのに、 「あんた、昨日なんで来ーへんかったん?」と上級生に言われ、理不尽だからやめたとか。 そして、ちょっと前の公演でマサムネ君が食べあわせについて間違っていたので (うなぎとうめぼしが悪い食い合わせなのに、それを何かと間違えたとか・・・) もうこれからは「草野先生」とは呼ばないと言った。 すると、会場から、「部長!」(会場笑)また、マサムネ君マジで嫌がっていた。 幹事長ならいいとか・・・(笑)。 崎ちゃんがいた、「剣道部はマルチな部で、剣道の練習の前にウォーミングアップとか言ってバレーや 色々なスポーツをやって、さあ剣道をやるとなると、もうみんな疲れていた。」という事を話していた。 テツヤ君はアンコールで珍しくお着替え。初めて見る衣装で、ノースリーブの白地に虎などの模様がプリントされていた。 「中学校ではバレー部にいたけれど、高校になるとネットが高くなって・・・やめた(笑)。」 やめた理由がテツヤ君っぽくて面白い。 そのほかに、女子の部活は男子よりも厳しかったとかいう話から、未だに分からないのが 当時の女子バレー部の掛け声の意味。どう聞いても、「ちょうすけさん」だったとか。 その後、健康について話している時に、「乾布摩擦」のことを「カンプウ摩擦」と言って、 即マサムネ君に訂正されていた。マサムネ君の紹介の時に、また会場から、「部長!部長!」と呼ばれ、 マサムネ君「部長じゃない!」(笑) ラストは「ヒバリのこころ」。これがラストだと、会場もすごく盛り上がる。 田村君はところどころアレンジを変えたりして、楽しそうに演奏していた。 そういう箇所では、後ろにいたクージーが田村君と顔を見合わせて二人で笑いあっていた。本当に楽しそう。 こんなにメンバーに近いところで2時間たっぷりとライブが楽しめ、会場も大盛り上がりで、 終わってみれば、ブリッツ2階のときよりもずっと汗をかいていた。 ブリッツ、川口とアクセスのいい会場でのライブが続き、出会えたスピ友はたくさんいたが、 さすが「次は群馬!」と言える人は数少なかった。でも、私は行く〜♪ |
ちかこさん、レポートありがとう! |