2002/11/30
ライブレポート

SPITZ JAMBOREE TOUR "双六2002-2003"
at 神奈川県民ホール
2002.11.14(木)

レポート:NETTY
スピッツのライブは久しぶりだったので、かなり楽しみにしていました。
去年の赤坂ブリッツ二日目以来なので、約一年ぶりのライブでした。
家を出る時には真っ暗になっていて、会場まで行くまで結構寒く感じられた。
六時二十五分頃神奈川県民ホール着。
席は一階三列目の十番台。こんなに前のほうに座った事がなかったので、かなりドキドキしてしまった。
六時三十分を過ぎると、スタッフによる諸注意等がアナウンスされた(途中メル友さんがわざわ
ざ会いに来て下さり、ちょっとだけ挨拶をする)。
六時四十分ちょっと前に、流れていた洋楽の音が小さくなっていき、照明が落ちた。『夜』を演出す
るような少し長めのSEの中、五人が登場した。

草野正宗…正宗三輪テツヤ…三輪田村明浩…田村崎山龍男…崎山クジヒロコ…クージー
観客…観客と表記。※なお記憶を思い起こす助けとして他のホームページの感想、レポ等を参照しています。)

1、ローテク・ロマンティカ どんな曲から始まるか色々予想していたが、聴きながらすごくピッタリ
来ているのに、何故か全く思い付きもしない曲だったのが不思議な感じでした。ギターリフが延々と
続くこの勢いのある曲を聴きながら、一曲目にもかかわらず体が動いていました。サビのベースと
間奏のソロ(かなり原曲に近い)がかっこいい。ライブ向けの曲だなと思う。
2、さわって・変わって 隼ツアーから必ず演奏されている気がする。さすがに演奏が安定しているなぁ、と思う。
二番のAメロのベースラインの動きが気に入っている。
3、ハネモノ この曲は音響の意味でかなり再現が難しい曲だと思っていたのですが、夏のイベント
から演奏しているだけ有って、ほぼ完璧に近い演奏がなされていたと思う。ABメロの大人しい感じ
から、サビで一気に弾ける感じで、聴いていて凄く爽快感を感じられる。スピッツの新しい魅力を感
じさせる曲になっていると思う。

MC1
草野「元気でしたか? お芋がおいしい季節になりましたね…って全然繋がらない(笑)。
今日も最後まで頑張りますんで、楽しんでいってください」


4、僕の天使マリ 当たり前のように演奏に入りながら、すごく懐かしい曲が始まった。この頃の正宗さん
の書く詞は最近の正宗さんの詞とはまた違う力を持っているような気がする。
「きっとこんな世界じゃ 探し物なんて見つからない」という部分も含めて、空想的でありながらすごく胸に訴えか
かってくる曲だと思う。曲はスピッツの曲では珍しいカントリーっぽい曲調。ギターソロの部分では
かなりベースが面白いアドリブを入れていたような気がする。
5、スパイダー この曲は前回の純情ツアーで始めて聴いたが、何度聴いても体が動く。
本当にAメロからサビまでの曲の流れが素晴らしいと思う。
6、名前をつけてやる 懐かしい曲が続く。この曲もすごく生で聴いて見たかった曲の一つだった。
Aメロは韻を踏んだようなフレーズを歌いながら、サビはポップなメロディーを歌い、最後は正宗さん
のギター一本でのスキャットで締めるという構成。実験的でありながら、最近の曲には無い粗削りな魅力が有るなぁと思う。
7、ミカンズのテーマ 面白い曲だなぁ〜と思う。間奏のツインギターはどう演奏するのかなと気に
なっていたが、最初の四小節は三輪さんだけで弾き(正宗さんはバッキング)、後半の四小節から正
宗さんも合わせて弾くという方法だった(その分後半の四小節は、バックの音が軽くなっている)。
コーラスはかなり重厚な感じがした。

MC2
草野「ミカンズー…のテーマを聴いてもらいました。この曲はもっと笑顔で歌えたら良いんだけど…。
余裕ないからね〜(と言って、笑いながら歌うマネをする。観客:(笑) しばらく笑顔のままでい
た後、「…アホか」と自分でツッコミを入れてやめる)。横浜と言うことで楽屋にはシュウマイ弁当
が有りまして、今日はそれで動いてます(といって左右に手を振る)。
天気も良かったし…、良かったね(笑)。(観客:(笑))アドリブが利かないんで…。横浜に来る
のは何ヶ月か振り位になるんだけど、懐かしいっていう感じがしちゃうね…。東京から近いのにね。
じゃあ、次の曲を」


8、ロビンソン 純情ツアーに続いての演奏。この曲が始まったと同時に周りから歓声が上がっていて
今でもこの曲をライブで聴きたいという人はやはり多いのだなぁ…、と思った。三輪さんのアルペジオは
やっぱり美しいなぁ〜、と思う。
9、ババロア 個人的に一番音響面で苦しさを感じてしまった曲でした。まず崎山さんのドラムの音
が元曲の響いた感じと違ってかなり乾いた音で鳴っていて、ちょっと違和感を感じてしまった。
最後のサビに入って来るシンセによるシーケンスももう少し音を大きくした方が元曲に近くなるような気
がしました。ロビンソンに続けて演奏された事で、歌詞の世界観に共通したものを意図しているのか
なぁ…、と勝手に思いました。

MC3
草野「有難うございます。今回の『三日月ロック』の曲の半分は、横浜のスタジオでレコーディング
したんですよ(観客:「どこー?」)。とある場所…ということで(笑)。ではその横浜生まれの一
曲を聴いてください」


10、旅の途中 切なさのようなものが感じられる曲だなぁ…、と感じました。正宗さんの声質に凄
く馴染む曲調だと思う。ちょっと間奏部のベースのアレンジが変わっていたように聴こえました。
最後のアルペジオを繰り返しながらのフェードアウトの部分はカットしていました。
11、ガーべラ 聴いた事がないシーケンスが流れ始め、雰囲気でこの曲と気付く。ワンコーラスは
目をつぶって聴いていた。「闇の中 手が触れた 白い闇の中で」というフレーズの部分を聴いてい
るとなんだか涙が出そうな気持ちになってしまっていた。こういう曲を創れるからスピッツを聴いて
いたいんだなぁ…って思うくらい自分にとってしっくり来る曲です。他の会場ではハウリングがして
いたという話を後で聞きましたが、今回はそれほど感じませんでした。
12、水色の街 前曲とそれほど変わらない雰囲気の照明のまま演奏が始まる。間奏の部分は必ずし
もギターソロっていう感じでもなく、ベース、ドラムと組み合わさって凄く面白い音の空間みたいなもの
をを作り上げているなぁ…、と思う。最後のAメロに入る時の正宗さんのギターを弾くタイミングって難しそうだなぁ…、
と思いました。

MC4
草野「『水色の街』という曲を聴いてもらいました。何かのラジオで『水色の街』は川崎だと言って
しまったんですが…。横浜にも感謝しています。こんな事言っていたらどこでも言わなきゃいけないなぁ(笑)。
相模原市にも…とか。という事で、今日の素敵なメンバーを紹介させてください。え〜…と、
(草野さんが迷っている間に観客の一人が「田村ー!」と叫ぶ)じゃあ、ベース田村」

田村「田村でーす。さっき草野が言ってた横浜のスタジオっていうのはランドマークタワーの中に有るスタジオです。
草野言わなかったけどアルバムのジャケット見れば書いてあるから…(笑)、なんで勿体ぶってんだろう?って」

草野「謎めいていて良いかなと思って(笑)」
田村「で「三日月ロック」ですけど、第三京浜を車で通っていて行き帰りに昨日撮ったテープとか音源を
聴きながら、これは素晴らしいアルバムになるに違いない! って思っていました。
そしたら本当にかっこいいのが出来ました」

草野「もちろん!」
(この辺り正確じゃないかもしれません…)
田村「今日ここに来るときも、第三京浜を通ってきたんですがその時も神奈川有難う!っていう感じで…(笑)。
今日のライブも神奈川に感謝をささげるようなライブにしようと思います。(観客:歓声)田村でした!」

(田村さんMC後、静かに退場。草野さんのMC位に戻ってくる)
草野「キーボード、クージーです」
クージー「田村さんが着ていたシャツの星マークが光ってまぶしかった(笑)。今日寒いって聞いて
たんだけど、ステージの上では暑いくらいです。でも気候の所為だけじゃないのかな? みんなの熱が伝わってる(笑)?」

草野「さっきまで歌ってる時に汗が頬から流れた時に…、俺頑張ってる!(観客:(笑))」
クージー「じゃあ今日はみんなの熱を…」
草野「吸収して!」
クージー「吸収(笑)? もらって帰りたいと思います。頑張りまーす」
草野「ドラムは崎ちゃんでーす」
崎山「(礼をしようとしてシンバルに頭をぶつける。観客:(笑))さっき田村とかが話してたレコーディングに
付随する話なんだけど…。横浜のスタジオでレコーディングする日の最終日にね。
車で首都高に乗ろうとしてたんだけど、途中であっ、携帯が無いって気づいて。それで車を止めて降りて、
走ってスタジオに取りに戻ったんだよ(観客:「えーっ」)。あそこ凄い坂でしょ。
でスタジオに戻ったら(携帯が)有ったんだよ。それでまた坂をダーッて走って戻って(笑)」

草野「え、(車で)バックして?」
崎山「いや、自分の足で走って(笑)」
草野「始めて聞いたなあ、その話(笑)。(首都高の)入り口の人に何か言われなかった?」
崎山「『気をつけてください』って(笑)。それでジュース飲みたかったけど、運転してたから飲め
なかった」

草野「じゃあ、今日ここに(携帯を)忘れないようにしないとね」
崎山「(頷いてから)その時も凄く汗をかいたけど、今日はそれ以上に良い汗をかこうと思ってます!
崎山龍男でした!(観客:歓声)」

草野「ギター、テツヤ」
三輪「俺去年免許取りまして(観客:拍手)。一年以上経ったからようやく初心者マークも取れて。
でもまだ百二十キロ以上出したことないんだよね。百キロから先は別世界だよね。漫画でそういうの
あったけどホントだよね(タイトルと作者も言っていましたが忘れてしまいました…。^^;)」

草野「そういえばカーレースのときもさ」
三輪「あー、後ろから正宗達に何週も抜かれてんのに、俺は景色を見ながら安全運転してた(笑)。
『ウサギより亀』だからね(笑)」
草野「競争社会のアンチテーゼみたいなね…(観客:(笑))」
三輪「で、レコーディングね〜…。ランドマークタワーのスタジオ、1歩外に出ると店がいっぱいでしょ?
デパートが有る」

草野「デパート(笑)?」
三輪「デパートって言わない? 百貨店? デパート=(イコール)百貨店(笑)? 
でよく帰りとかに寄るからいつもレコーディングには汚い服で行くんだけど、今回はよそ行きの服を
着ていって(笑)」

草野「きれいなベベを着てね(笑)」
三輪「結構いろんなところ行ってるよな。とんかつ屋とか…。一風堂?(観客:「おーっ」)田村
と並んだりしたけど…。俺と田村は全然気付かれないよな〜…(笑)。『スマップ』とか近くで人が
『ス』って言っただけでドキっとするけどね…。俺が馬鹿だったね(笑)。前も『すいませ〜ん、
写真撮ってくださ〜い』とか言われて、一緒に撮るのかなと思ったら写真渡されて(観客:(笑))」

草野「カメラね」
三輪「そう、カメラ(観客:(笑))。撮る時も首から上切ってやろうかと思ったけどね…。
嘘です(笑)。俺一番気づかれそうだと思うでしょ? 違うから! 俺が一番気づかれないからね。
オーラが無いんだろうね〜。気づかれんのは…、正宗と崎ちゃんだから」

草野「タイミング悪いなっていう時に気づかれるからね〜。トイレからすっきりした顔で出て来た時とか(笑)」
三輪「洗った手をケツでふいて出て来た時とかね」
草野「『握手してください!』 …いいんですかっ?(観客:(笑)) なんか凄い話が長くなってる(笑)」
(どう話を終えたのか忘れてしまいました…。^^;)
三輪「ボーカル、草野正宗ェ!!」
草野「昨日、歌の大辞テンを見てまして…、合ってるよね? 昔の牧瀬里穂…あれ、違ったかな? 
おすぎとピーコと爆笑問題のやつだったかな…。(観客:「大辞テン!」)大辞テンか。
とにかく昔の牧瀬里穂が出ていて。「目と目が合えば、ミ〜ラク〜ル♪(草野さん身振り手振りでマネをする。
観客:(笑))」
 これは何かに使える!と(笑)。…今の若い人は知らないかもしれないですね。
憧れてたんですよ、牧瀬里穂。あの踊りを見て、開き直りが大切だという事を学びましたね(笑)。
…男35才、まだまだ開き直れてませんが、よろしく!」

13、今 MCが終わるか終わらないかぐらいのタイミングで三輪さんのギターが鳴る。
この曲は放浪ツアーやイベントでは一番最初に、隼ツアーでは本編の一番最後に演奏、
とどこか特別な曲のように意識していたので、この順番で聴くのが何だか不思議な感じでした。
14、エスカルゴ この曲は凄く生で聴きたかった曲の一つだった。
崎山さんのドラムが始まったところから嬉しくて飛び跳ねてしまっていた(笑)。
この曲を歌うのを聴いてると、正宗さんはホントに声域広いなぁ…、と感心してしまう。
ツインギターの部分は「ミカンズのテーマ」の時と同じようにギターを重ねていた。
最後のサビに入る前の三輪さんのギターは本当にカッコイイ。
15、夢追い虫 もっともっと多くの人が好きになれる曲なんじゃないかな〜って思います。最初に
聴いた時の気持ちが未だに忘れられません…。メロディ、歌詞、曲の構成、どれをとっても本当に
素晴らしい曲だと思います(個人的にアルバムに入っていない事がもの凄く残念です…)。
16、夜を駆ける アルバムタイトル通り、「三日月」のような淡い光を感じさせる楽曲。
サビのドラムが凄く好きです。ベースはかなり大きめの音量で弾いてるように感じました。

MC
草野「今年でスピッツも結成十五年になりまして…。まだベイスターズがホエールズの時代だった頃
から…(笑)、その頃はケイタイもネットも無かったよな〜…。なんか遠い昔の事のような
気がしますけども…。(観客の方に手を広げて)本当にこの状況が…、感謝です。と言うことでデビュー曲を
聴いてもらおうと思います」


17、ヒバリのこころ この曲ではメンバー全員がほんとに生き生きとして演奏をしているなぁ…、
と思う。最後のギターソロの最中に草野さんがピックを観客席に投げ入れる(その後マイクまでピッ
クを取りに戻っていた)。
18、8823 この曲が聴けるとは思っていなかったので、かなり嬉しかった。Aメロのリズムは
凄く気に入っている。田村さんは本当にステージの左端から右端まで駆け回っていた。
19、遥か 最後までアップテンポの曲が続くかなと思っていたので、最初のコーラスを聴きながら
ちょっと意外に感じた。イントロで正宗さんのギターが入るアルバムヴァージョン(でも間奏後の
ドラムの入り方はちょっと違ったかもしれません…)。良い曲だなって思いつつも、他の曲の印象とどこ
かでカブってしまっているようなところが有ったんですが、聴きながら本当にポップソングだなぁ…
って改めて感じていました。

MC
草野「…今日は本当に有難う!」

20、けもの道
最初のベースのエフェクトもオリジナル通りだった。歌詞の中で「『東京』の日の出」とあるところ
を、「『横浜』の日の出」と歌っていた。第二の「不死身のビーナス」のような曲になるのかもしれ
ない。それにしてもなんてかっこいい曲なんだろう…。正宗さんがこういうストレートな曲を書いた
事も、「三日月ロック」というアルバムの最後の曲をこの曲にした事も、やはり何か特別な意図が
有ったのかもしれない…、と思いました。

終了後、メンバー達が袖のほうに戻っていく。約三分のアンコールを望む観客の拍手の後、
メンバー達がステージに現れた。歓声が響いた。

アンコール

MC
草野「有難うございます。もうちょっと歌わせてもらいます。」

1、空も飛べるはず スピッツの良く知られる曲の一つだが、個人的に聴いた経験は少ないので
聴けて嬉しかった。こういうシンプルな曲では、正宗さんのボーカルが良く映える。
2、恋のうた 正宗さんの歌詞では珍しいくらい本当に素直な、それでいて優しい歌だなと思う。
聴いていて本当に暖かな気持ちになれる。正宗さんが投げたシェイカーは五、六列目くらいのところに落ちた。

MC
草野「こんなにたくさんの人に来てもらって…、本当に有難うございます。またちょくちょく
横浜には来たいと思ってるんで…、時々気にしてやってください」


3、俺のすべて この曲は自分が行ったライブでは毎回聴けている曲ですが、それでもやっぱり聴けて
嬉しいなって思える曲です。三輪さんのギターソロの最中、正宗さんがほんの一メートル先位まで
歩いてきてくれました(隣で聴いていた人が物凄い勢いで触りに行っていました(笑))。正宗さん
がマイクの方に戻っていくのを見ながら、ライブが終わりに近づいているのを感じていました。

感想:「三日月ロック」の曲を生で聴けた初めてのライブでしたが、ほぼ全部の曲を聴く事が出来て
とっても嬉しかったです。セカンド、サードアルバムからの曲も聴く事が出来ましたし、とても満足出来る
曲編成でした。年をまたいでのツアーになりますけど、メンバーの全員が何事も無く演奏し続ける事が
出来るように願っています。これから先のライブチケットを一枚も持っていないのですが(笑)
せめて一回くらいは後半のライブに行ってみたいなぁ〜って思っています。
NETTYくん、レポートありがとう!

Copyright (C) 1997-2002 さも
E-mail:samo.kubota@nifty.ne.jp