2003/04/15
ライブレポート

SPITZ JAMBOREE TOUR "双六2002-2003"
at アクトシティ浜松
2003.3.25(火)

レポート:ちかこ


双六後半2回目のミニ遠征。私は、どうやら後半の遠征では雨女になってしまったらしい。
今日は開場時間位に行こうかなと思っていたが、浜松はウナギの本場。やっぱり、
せっかくなので浜松に住むスピ友にお願いして、プチオフ会をセットしてもらう事にした。
東京は雨だったが、浜松は少し曇っている程度で、雨は降っておらず、生暖かいくらいだった。
浜松に着いたのは2時半頃だったが、1時半頃から入り待ちしているスピ友が、
まだ間に合うんじゃないかとメールを送ってきたので、まず会場のアクトシティ浜松へ行った。
待っていると、まもなくメンバーを乗せた車が到着し、初めて入り待ち成功。
ラッキー!(嬉)テツヤ君とマサムネ君は、ライブ前にもかかわらず、リラックスした表情でこちらを向いて会釈してくれた。
その後他に待ち合わせたスピ友と一緒に駅のすぐ近くにある八百徳という鰻屋さんで「うな茶」を食べた。
「うな茶」は名古屋で食べた「ひつまぶし」と同じ物らしい。おいしい「うな茶」を食べておなかがいっぱいになった。
今日は帰りに慌てなくていいように、駅前で既に「うなぎパイ」も購入済(笑)。
アクトシティ浜松は新幹線で浜松を通過するたびに駅のすぐ目の前に見えていた、かなり新しいモダンな感じの建物。
2階から4階までの席のうち、ステージに近いほうはバルコニーみたいになっており、下から見上げても怖いくらいの高さだ。
私たちの席は1階22列目右端のほう。私たちの席のすぐ後ろは通路になっており、そこは車椅子のスペースになっていた。
車椅子のお客さんとその付き添いの人が来ていて、その前の席(私たちの左隣)の二人連れは、
車椅子のお客さんが見えないからと、別の席に移動させられていた。
今日は記念すべき、スピッツのデビュー12周年の日だったので、私たちはスタート前からいつもより気合が入ってたかも。
今日のマサムネ君の衣装は、サイクル的にもしかして、と思っていた白シャツ(また!笑)と黒ペンシルストライプパンツ。
テツヤ君は、アメフトみたいと言っていたクロスひも付きの黒いノースリーブに、紺色一部キルティング、
ツギハギ風パンツ、つまり名古屋1日目と同じ。田村君も名古屋と同じ。
長袖チェックシャツの胸に双六グッズTシャツと同じspitzのロゴが入っているのは名古屋で見ていたが、
後ろの裾にもgreat rockのロゴが入っているのに今日気付いた。
崎ちゃんは白いアディダスシャツ(ツアー前半で着用)に膝丈くらいの黒いパンツ。
クージーも名古屋と同じスカジャンにキャスケット。今日も名古屋1日目と同じ曲順でライブが進行していくようだ。


「エスカルゴ」での客席の動きもすっかりパターンが定着したようで、みんな楽しそうに腕を振り上げている。
この会場は久しぶりだったようで、「久しぶりです。」と言うのが最初の言葉。
その後のMCで前夜の夢についてマサムネ君が語りだした。「人の夢って別に聞きたくないですよね?」とか言ってたけれど、
ファンなら聞きたいのは当たり前です!もちろん、マサムネ君もそれはわかっていて、
ここでライブをしている夢をみたんだけど、ゲストにサンプラザ中野さんがいて、
(笑)俺のマイクがなぜかテツヤのアンプの後ろにあって・・・
」と話しながら、つかつかとテツヤ君の後ろまで行って、
こんな感じ!」と説明。そして、センターで歌える事を幸せに思うとか何とか。
その後、次の曲紹介をする時、
・・・え〜っと、なんだっけ(と、曲名を思い出そうとしている??)、『雨男の歌』じゃなくって・・・『あじさい通り』!
場内の爆笑にマサムネ君、滅茶テレ笑い。まさか〜!おいおい、って感じだった(笑)。
いよいよ、マサムネ君も私たちのような物忘れのひどいおばさんたちの仲間入りかと、
少し嬉しくもあり・・・(な事はありません!)いや〜、面白かった〜!でも、本当はもうやって欲しくない!
まったりタイムに入るとき、スタッフが出てきていろいろ準備をはじめると、マサムネ君が何も言わないのに、
会場の人たちが座り始めたので、マサムネ君は、
いつも、よければ座っていただいてとか言うのですが、言う前にもう既に・・・。皆さん、よく分かってらっしゃる!(笑)」と、
随分丁寧な言葉遣い。会場は平均するとマサムネ君より年下の人が多いだろうから、
そんなに丁寧に話す事もないと思うが、私はこういうマサムネ君にとても好感が持てて、いいなと思うのだ。
この会場では昔アマチュアバンドのイベントがあったそうで、そのときにスピッツはゲスト出演をしたという話をしてくれた。
そういう思い出のある会場だったらしい。そして、さあ曲に行こうと会場全体がちょっとシーンとした時、
どこからかかなり小さな子供のすごくテンションの高い叫び声が聞こえ、思わずみんな笑った。
マサムネ君もにっこりして、「そんなに嬉しい?・・・俺も嬉しいです。」なんだか、ほんわかした瞬間。
声を出した子供のお母さんもマサムネ君のこの言葉にほっとした事だろう。
浜松はヤマハ、スズキの町ということで、マサムネ君はつい最近まで「スズキのエスクード」に乗っていた事を話してくれた。
ファンが知りたいのは今乗っている車だろうが、それはもちろん教えてくれないよね。
その後、どんなバイクに乗っていたかメンバーに順に訊いていた。
時と場合によってはまたちょっとしたエピソードでもしゃべってくれるかと期待した崎ちゃんなんか、
少し話して「以上!」と勝手に短く話を打ち切ったり、
田村君も「仲間内の話になってるよ。」とあまり乗り気じゃなかった。
私もバイクなんて全然興味ないし、分からないなあと思っていたら、「そろそろ、曲に行きますか(笑)」って感じだった。
次の合間には、名古屋でのMCの続きを話してくれた。30歳を過ぎた頃から、
テレビのバラエティ番組などを見なくなった(「あいのり」みたいな若い人のラブラブのは羨ましくて消しちゃうし、
ロンドンブーツの彼氏に浮気をさせたり、「がさいれ」はハラハラしちゃって見ていられなくて消しちゃうんだとか)ので、
全然見ていなくて知らなかった番組に「ハモネプ」というのがあった。
昨年「ハネモノ」を出したときに、「『ハモネプ』に似てますね。」と言われたけど意味が分からなかったそうだ。
先日、その「ハモネプ」の総集編のようなものがあり、見たらとても感動した、というのが
名古屋でのMCのあらすじ(笑)と言う事だった。これで、名古屋のMCを聞いていなくてもちゃんと話がわかった。
今、もっと若かったら、自分もバンドじゃなくてああいうのをやっていたかもしれない、
とマサムネ君は言っていたが、私はバンドのほうがずっと好きなので、
マサムネ君が少し前に生まれてくれててよかった〜と思ったけど。そのあと、何か歌って、
崎ちゃんにヴォイスパーカッションをしてもらいたかったみたいだが、
崎ちゃんは、「今のはちょっと絡みにくかった・・・ごめん!」と、
今日は崎ちゃんにはなんだかかわされてばかりのマサムネ君だった。そして、まだ話の続きがあって(笑)、
昔、どうしたら有名になれるんだろうと思っていた頃、高校生のとき、
福岡の女子高生がこれから芸能界に入ると言う事で、成功を祈願しているのをテレビで見て、
自分も頑張らねばならないと思った。その女子高生が富田靖子さんなんですよ。富田靖子さんに感謝しなければね。

というようなことを話していた。富田靖子はマサムネ君よりひとつ年下だそうだ。
私も富田靖子がいい女優だと思うし、マサムネ君をそのような気持ちにさせてくれてありがとうと
彼女にお礼を言いたい気分!あと、メンバーに有名になりたかった?と言う質問をしていたが
、田村君はちょっと恥ずかしそうに「SBS(?)のパーソナリティーになりたかった。」と言った。
マサムネ君に「でも、今ラジオではあまりしゃべりがうまくないよね。」と言われていたが・・・。
テツヤ君は有名になりたいと言うより、目立ちたかったので、いつも写真を撮る時に変な顔をしたりして、
お父さんに怒られていたというエピソードを話した。会場からは「変な顔」をやってという声があったが、
テツヤ君はそれには乗ってくれなかった。今でもテレビに出るときには時々やってそうだけど・・・。
崎ちゃんも目立ちたかったそうだが、センターで歌う事よりもドラムに目覚めちゃったそうだ。
今日の「田舎の生活」は冷静に聴けたと思う。本当にいい曲、もう少し長い曲だったらいいのに・・・といつも思う。
まったりタイムが終わってからも、次の「ガーベラ」は名古屋と同じく、みんな座ったままで聴いていた。
それにしても、座ったままだとステージがよく見えるのがわかった。私たちのすぐ前の列に結構体格のいい男性がいて、
この人は自分の身長が高いのを気にしていたようで、立っていても腰をかがめて中腰で、あとは結構座っていた。
背が高い人も大変なんだ・・・。そういえば知り合いの背の高い男の子に聞いた話だが、
オール・スタンディングの時は前の女の子がジャンプした時、彼の顎に頭突きを食らわされたということだった。
名古屋1日目では、本編最後に立て続けにある激し目の何曲かに入るとき、
さあやるぜ〜って感じで田村君は長袖シャツを脱いでいたが、今日はそのシャツはずっと着たままだった。
でも、それにはある訳があったみたいだ。本編ラストの「けもの道」にはいる時、田村君はシャツを勢いよく、
みんなの前で脱ぎ始め、それもボタンを弾き飛ばしていたらしい!会場は大いに沸き、キャ〜って感じだった。
前だけ脱いだ格好で演奏に突入。他のメンバーもそれにつられ、熱い演奏を繰り広げてくれた。
多分、この「ボタン飛ばし」はこの会場がはじめてだったと思うが、これをやるたびに衣装係りの人は
ボタン付けをしなくてはならないのね・・・と主婦の立場で考えてしまった(笑)。
でも、ファンとしてはもちろんまた「田村君のボタン飛ばし」を見てみたい。中に着ていたのは、
名古屋のときと同じ黄緑色に紫色のspitzロゴ入りのTシャツ。
会報にある「田村の明日にでもあれ欲しい!!」コーナーを改め、「田村の明日にでもこれあげたい!!」コーナーにしてもらって、
このTシャツをファンへのプレゼントにしてくれたら嬉しいのに、と厚かましい事を考えてしまった。
ライブ会場でファンに向かって投げるという手もあるが、これは非常に盛り上がるが、
以前大阪でやった時は激しい争奪戦になり、あと色々あったらしいので・・・。
ピックやスティックと異なり、柔らかい伸びる素材なので、たとえ手に入ってもすごい形状になっていたりするんじゃないかなあと思う。


今日、入場の際に1人のファンの人が紙を配っていて、そこにはスピッツのデビュー12周年を祝って、
みんなでハッピーバースデイの歌を歌おうということが書かれていた。
歌いだすきっかけはアンコールの時、スピッツが再び登場するまでということだった。
(インターネットでも呼びかけていたらしいが、私はそれは知らなかった。)
最初はアンコールの大きな手拍子にかき消されて、なかなか歌声が聞こえてこなかったが、
だんだんと歌声が聞こえてきて、しまいにはみんなの調子がバッチリ揃い、会場全体で手拍子にあわせてうまく歌えた。
そして、再び登場したスピッツのメンバーはみんな嬉しそう。
田村君は双六グッズTシャツの色違いを着ていて今度は白地にショッキングピンクでロゴが入っていた。
このピンクでやはり汚し加工がされていて、なんだか口紅で汚れたみたいに見えるのがとても気になった。
マサムネ君も今日は双六白Tにお着替え。マサムネ君は「ありがとう!」とマッスル・ポーズで挨拶。
私たちも今日このライブに来られて、本当に嬉しかった。思えば、バンドもメンバーと同じ未年なんだとはじめて気付いた。
メンバー紹介はこれをきっかけに、デビューして今までで一番おいしかった物を言って、とマサムネ君がテーマを出した。
田村君は「一番おいしかったもの?おいしかったものね?・・・はじめてもらった給料でさ、みんなでさ、
渋谷のパルコの○階にあるしゃぶしゃぶのお店に行ってさ、食べたしゃぶしゃぶがさ、うまかった。
」と、
「あんたがたどこさ」みたいなしゃべり方。でもそれもひとり2千円くらいだったというから、
みんな金銭感覚しっかりしているのね。そして、最初のCDは今日ここに来ている会場の人の数くらいしか
売れなかったんじゃないかと田村君は言ったが、マサムネ君はもっと少なかったんじゃないかと言う意見だった。
田村君は、「だから、今のみんなの歌と拍手を12年前の俺に聞かせてやりたかった。
クージーは前日のボーリング大会で、賞品はないけれどクージーチームが4位に入るという健闘振りだったので、
チームで「うな茶」を食べたそうだ。さっき、私たちが食べたあの店かな?そのあと、
うなぎすき?うなぎずき?」と何度も同じような事をマサムネ君に言い、
最後にやっとわかったというようにマサムネ君が大きく何度かうなずくと、
通じた!」とダジャレにはまっているクージーは1人で喜んでいた。
ちょっと苦しかったかな(笑)。クージーには次回のダジャレを期待しよう。
崎ちゃんは、「デビューした時もみんなで食べに行ったと思うんだけど・・・。何を食べたかは覚えてないけれど・・・。
とかいう感じだった。テツヤ君は「おいしかったものね・・・。アマチュア時代からみんなでよく食べに行ってた、
中華料理屋の『牡蠣フライ』、あれはうまかったな〜。常連だったからさ、お味噌汁なんかもなみなみと注いでくれてね。
」と、
ちょっと昔を懐かしむような表情で語ってくれた。でもそのあとで、「でもあれって、本当に『牡蠣フライ』だったのかなぁ・・・?」と、
テツヤ君特有のわけのわからないジョークで、私たちは何も意味が分からなくても笑ってしまった。
テツヤ君は、「12年も経つとお互い情けない姿になったな。これから又12年経って、
こんな風にギターを弾いていたりしてもがっかりしないでね。
」と、
出っ張ったおなかの上に乗っけてギターを弾く真似。
マサムネ君も「だんだんギターの位置が上に上がってきたりしてね(笑)。
テツヤ君、「ギターなのに三線を弾いているみたいだったりしてね(笑)。
ま、そんな姿にはならないだろうと思うけど、たとえギターの位置が上がってもずっとついていくからね。
マサムネ君は、「初めてヒット曲が出たとき、事務所の社長さんに連れて行ってもらって食べた、ちゃんと歯ごたえのあるマツタケ。
が思い出のおいしいものだったそうだ。マツタケもおいしかったのだろうが、ヒット曲の喜びがさらにその味をよくしたのよね、きっと。
ラストは今日がデビュー12周年ということで、きっとこれだろうと思っていたデビュー曲の「ヒバリのこころ」だった。
やっぱりね!なかなか、そのデビュー記念日にライブに行ける事もないだろうから、貴重な体験が出来て本当によかった。
スピッツ、おめでとう、そして12年も頑張ってきてくれてありがとう!


浜松からその日のうちに東京へ帰るとすれば、これしかないという1本のこだまがあった。
果たして、メンバーたちも同じこだまに乗車することがわかり、浜松駅はちょっとした騒ぎだった。
東京駅でもメンバーたちをお見送りし、帰りに私が乗った中央線は11時50分発。
東京駅始発なのに、しかもこんな時間なのにあっという間に席は埋まり、座れなかった〜!
都会の深夜ってこんなに混んでいるんだ。東京からだと、浜松は名古屋より近いのに、
平日だったためか思っていたより帰宅が遅くなった。でも、またあればきっと行くわ♪


ちかこさん、レポートありがとう!

Copyright (C) 1997-2003 さも
E-mail:samo.kubota@nifty.ne.jp