2000/09/20
ライブレポート
SPITZ JAMBOREE TOUR "放浪2000"
at 横浜ベイホール

2000.9.16(土) (大雨)

レポート:さも
ついに待望の「放浪2000」のツアーの始まりです!
この日は横浜方面の友達とオフ会!中華街で点心食べまくってからライブへ!(笑)
ライブ会場に一番近い駅は「石川町」。駅から歩いて20分のところ。
雨降りそうだったし遠いので、うちらはタクシーで会場へ・・・・

4:35位に会場へ到着。道路に面したあたりでウロウロ・・・
途中で、すぴ@ネットのユイさんに声かけられてビックリ! でも嬉しかった(*^^*)
やっぱWe are Spitzer!のTシャツで分かったかにゃ?

空では雷が鳴ってる・・・ そろそろ降るぞ。 と思ったらやっぱり降ってきた(>_<)
しかもハンパじゃない! バケツをひっくり返したような大雨!
カミナリがピカピカゴロゴロと絶え間無い(>_<)
風もけっこうあったし、人が密集してるから隣りの人の傘の滴がドボドボと
背中や腕に落ちる。。。 お互い様で仕方ないんだよね(涙)
もう背中から足までビショ濡れ(>_<) 靴の中もグチョグチョで、歩くとジャブジャブする(;_;)
カバンもビショビショ、パンツもビショビショ、おまけにチケットもボヨボヨ(/_;)
やっと開場始まって、発券会社関係無く、整理番号順に入場。
最初は1番〜10番(だったかな?)、次に20番までの人、次に30番までの人・・・
と、小刻みに入場。中に入ってグッズが売ってたので売り切れないうちにと、GET。
でも、ツアーパンフとフェイスタオルは今回無いらしい。。。 他の会場では
売るのかなあ・・・(;_;) チケットを切って荷物チェックをしたらいよいよ中へ!!!
うおおおお!!! たむたむ側へ一直線!!!
でも、でも・・・ なんじゃ?この柱は!! メッチャクチャ邪魔!(--メ)
ライブ会場に6本の太い柱(8本だったかも)がドーンっと立ってる・・・・
渋谷クワトロの柱も邪魔だけど、今回はシャレにならん(笑) 
噂には聞いていたけど、こんなにたくさん柱があるとは・・・

たむたむ側に陣取ってたけどイマイチ見えにくいので左の後ろへ下がって
一段高くなってる柵のところへ移動。。。。 左にはスピーカーや柱が邪魔で
ステージが見えない人の為のスクリーンがあってステージを映していた。。でもかなり映り悪かったよ(涙)
BGMがフェードアウトしていよいよ1曲目!
1曲目は「宇宙虫」
イベントでも宇宙虫が1曲目だったのでこれは予想通り。
心地よいインスト。宇宙とうか海の中に居るみたい(^^)

宇宙虫が終わる頃、メンバー入場。そして「今」。
と、同時に真ん中の列がドドドーーーっと前へ押し寄せる!!! 怖ぇ〜(>_<)
よく怪我人出なかったと思うよ(汗) かなりスゴイ勢いじゃなかった?

アルバムの1曲目。ライブでも歌うのはこの曲を最初に持ってくるところは基本かな?
フェイクファーの時は「ウィリー」から始まったりとビックリさせられたけど今回は至ってノーマル。

マサムネの服装は紺のツナギ。
たむたむは黒いTシャツみたいのに四角い銀色のキラキラした装飾品が十字に形どって貼ってある。
テッちゃんはエリ付きのシャツだったかなぁ・・・
崎ちゃんは頭に放浪2000のフェイスタオルを巻いてた!
なかなか似合ってたよ!

3曲目は「放浪カモメはどこまでも」
ここで、これを持ってくるとは思わなかった〜〜
最後の「ワン・ツー ポロロ〜ン」やらなかった。。。。
夏のイベントでもやらなかったよなぁ・・・

次は「いろは」。 特に感想無し(笑)

それにしても音悪すぎ(>_<) 割れてるし、雑音入るし、なんでこんなに悪いの???
マサムネも音をとりづらいのか耳に指を当てて歌う姿をよく見たよ。

いろはが終わってマサムネのMC。
危険な状態になってる前の方の人を心配してくれた。
「いたわりの心を持ちつつ楽しんで欲しい」ってね。
「きょうは、オリンピックで大事な試合があるにもかかわらずスピッツを選んで下さってありがとうございます」(ウケた(笑))
「新旧取り混ぜて楽しいライブにしたいと思うので最後までお付き合い下さい!」

MC終わって流れたイントロは「海とピンク」
うっそぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(゚〇゚;)
海とピンクぅ〜〜〜????
ぎゃーーー、うひょーーーー! と、大騒ぎしてもうた(汗)
もう跳ねまくりで後ろの人迷惑じゃなかったかなぁm(v_v)m
ここでかなりの体力を使い果たしてしまったよ(笑)  放電(笑)
こいつはヤラレタ

んでもって「愛のしるし」!
CDになる前にライブでやった時の感動が蘇ってきたよぉ(;_;)
あのときはクージーミックスだったんだよねー。前はベースから始まるんじゃなくて
ドラムから始まったんだよー。

続いて「HOLIDAY」。場内かなり盛り上がってる(笑)

マサムネも結構暑いらしい(笑)
「こんなに暑いのも久しぶり」って言ってたよ。
あと面白かったのは
「人にいっぱい会うと賑やかしい気分になってすごく 人は生れながらにして孤独であることを忘れられるようだ!」
「孤独じゃない!」(イエーイ)
「熱いぜ!」(イエーイ)
「こうやってMCしながら休んでるんですけどね(笑)」(爆笑)

途中オリンピック速報をテッちゃん教えてくれた!!
たむたむは相撲情報(笑)
マサムネが「MC全然やらないのもカッコイイよね」と自分でいいつつも
「根がお喋りだからダメだね」っていうのが笑えた(笑)

MC終わって「ハヤテ」
ん〜〜〜〜〜(^^) これも珍しい〜 あー幸せ〜

次の曲もまたイイ!イイ! 「月に帰る」!!!
ファーストから2曲も(喜)

そして「インディゴ地平線」!
今回は今まで聴けなかったの聴けて嬉しい〜(^Q^)/゙
インディゴの後はMC〜

テッちゃんがまた天パーを主張してた(笑)
「わたくしは天パーでございます!」って!
で、マサムネが面白いMC・・・
「今日、ツアーの初日っていうことで、メチャメチャ緊張してたんですけど・・・
でね、昨日オリンピックの開会式を見てたんだけど、最後に歌を歌った女の人いたでしょ?
あれに比べたらーー 俺の緊張なんて甘いよなぁって(笑)」
(笑)
「あそこで俺が歌ってるってのを想像してみたんですよ。
多分さー、こんなんなって歌ってるんじゃないかな?って(笑) 緊張のあまり(笑)」

と、マイクを両手で持ってプルプル震わせてた。 笑えた(爆)
「で、アガリ症の人は分かると思うんですけどー、
最初、手足が冷たくなってくるっていう状態からきて、、、
で、ウンコしたくなるんですよ」
・・・(笑)
「そのあと、吐き気がしてきて、、、、最後に眠くなるんですねー」(笑)(笑)
「だからオリンピックの開会式になったら俺は多分眠ってしまうだろうって、そういうこと考えてた(笑)」(笑)

さて、この後に何を演奏したかというと、なんと新曲!!!
タイトルは「夢追い虫」
イントロはスピカに少し似てるような気がする。。。
曲自体は、癒し系かな?割とゆっくりした曲。
大サビのキーがメチャクチャ高いよ!

感動が続くなか「ロビンソン」
なんか久しぶりに聴いた気がする(^-^)
この曲でスピッツを知ったんだよなぁ・・・・・・ 

続いて「甘い手」!
これ聴きたかったんだよねーーーーーーーーヘ(^.^)/
やっぱ生で聴くのってイイなぁ・・・(*^^*)
外国語の部分もちゃんと流れてたよ。

「甘い手」が終わってメンバー紹介。

<たむたむ>
たむたむ「元ここディスコだったんだよね。」 (だからミラーボールがあったのかぁ・・・)
     「それを意識してこんな感じのにしてみました」(と、言って服を見せた)


<クージー>
クージー「こんな大変なときに私の家のビデオが壊れてしまい、ムカついております(笑)」
マサムネ「オリンピック撮ろうとしたの?」
クージー「そう。。。 だからその開会式も見てないです(;_;)」
マサムネ「すごかったよ日本の・・・ユニフォームが・・・」  場内(笑)

<崎ちゃん>
会場から「見えな〜〜〜〜〜〜い」の声が連発。
すると崎ちゃんがステージの前へ出てきてくれた〜(^Q^)/゙
後ろへ反り返って腕を伸ばしてのガッツポーズ!(わかるかな?)

<テッちゃん>
このとき前方でウェーブが・・・(人が押されて波のようにうねってた(>_<))
テッちゃん心配て「おぉぉぉ。。ウェーブ? 大丈夫か?(゚〇゚;)大丈夫か?(゚〇゚;)大丈夫か?(゚〇゚;)」
テッちゃん「昨日ベトナム料理を食ってたんだよね。そしたらポスター見たら
       花泥棒・・・ベトナムコーヒー   花泥棒・・・333ビール(バーバーバービール)
       花泥棒っていうメーカーがあるらしいよ(笑) マサムネが命名したのが早いのか店が早いのか(笑)」

マサムネ「店だろう(笑)」

この後、マンガのドカベンに出てくる「とのま」の話題で盛りあった(笑)

<マサムネ>
花泥棒の因んだ話で、
フランダースの犬に出てくる女の子の「アロア」と男の子「ネロ」の話。。。
ネロはアロアの事が好きで、花を摘んでプレゼントしようとするんだけど、
アロアはお金持ちの子だからゴージャスな物をいつももらってる。
だから「花なんかもらっても喜ばないよ」って周りから言われるんだけど、
すごい苦労して取ってきた花だからアロアは分かってくれるっていう話をしてくれた。
と、ここでいきなりマサムネがギターのチューニング(笑) 
マサムネ「いま、”ゴンッ!”ってあたったからチューニング狂っちゃったかなぁと思って(汗)」(笑)
もうちょっとガガッ!と、、、空飛ばしたる!」
(イエーーーイ(^Q^)/゙)
曲は「ハニーハニー」

「ハニーハニー」のイントロの「ジャジャジャジャジャジャジャッジャ〜ン」の「ッジャーン」の
ところで奇声をあげながら恒例のジャーンプ\(^O^)/ 後ろの人に迷惑だったかも・・・ ゴメンチャイ(汗)

そして、そして、軽快なサウンドで始まった「8823」!!!
もぉぉ〜ドラムの「ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!」
っていう音がすっごく良くて感動(;_;)
CDでは味わえないサウンドだったよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(;_;)
もっともっと聴いていたかった〜〜〜
でも、マサムネ声の調子が悪いのか音が取りづらいのか高音の音が
ハズレてたよ(汗)

続いて「メモリーズ・カスタム」!!!
サビの部分を一緒に歌う人が多くて一体感が伝わってきたよ(*^^*)
静かな曲は一緒に歌われのは嫌だけどロックな曲はみんなで歌うと、もっともっと盛り上がるよね?

そして「俺のすべて」で最高潮に盛り上がる!!!!

マサムネ「イエーイ!」(イエーイ(^Q^)/゙)
     「こういう時、ロックの時だと何て言うんだろう?  ・・・  最高だぜーっ!」(エイーイ(^Q^)/゙)
     「みんな、イカすぜ〜(照)」
 (爆笑) (おいおい照れるなってば(笑))
     「俺であって俺でないようなこの感覚は何だ!?(笑)」(わはははは)
このあと、音楽を続けていくことを表明して「スパイダー」

スパイダーも聴きたかったよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(/_;)
そして「ホタル」 
どうしてもPVとダブルんだよね(汗)
さて、次は何かな?  と、思ったらアレ?オシマイ? 

一旦引っ込んでからアンコールに呼ばれて再び登場!
そして「ジュテーム?」を歌う宣言!
歌詞間違うと止まってしまうということで(「デュテーム?」で歌詞間違えたらアカンよね(涙))
カンペを見ながらの演奏〜〜

いよいよ「ジュテーム?」・・・
イントロが始まった。。。 ドキドキ(・・;)
ポロン♪ポロン♪ポロン♪  マサムネ「待った(汗)」 と、演奏中断。。。
チューニングはズレてたらしい。。。
チューニングし直して再挑戦。。。
会場の全員が聴き惚れてる(*^^*)
吸い込まれちゃうよ」ね(笑)

「ジュテーム?」が終わって、たむたむの第一声 「イエ〜イ(^^)」
ここで、たむたむからオリンピックニュース
田村亮子と野村が金をメダルを取ったとの知らせ! 情報大歓声!!!
たむたむ「みなさん・・・ 今のは、今日一番の盛り上がりでは?(笑)」(爆笑)

マサムネが弾き語りするといろいろ歌いたくなると言って
「わ〜す〜れて〜〜 く〜れ〜るな〜♪」と、さだまさしの「関白宣言」を一瞬歌う(笑)

そして「空も飛べるはず」
水分補給していよいよ最後の曲へ。。。
ラストは「スピカ」
この曲が最後に来るとは意外だったなぁ・・・・・
「幸せは、途切れながらも、続くのです〜 続くのです〜♪」
歌詞を考えると、スピカがラストでもいいかな? って思った。

スピカが終わってメンバー退場(;_;)
マサムネがいつもよりも遠くまでピックを投げてくれた。
結構近くまで飛んできたけど取れなかった(;_;)
あーーー 終わっちゃった〜〜〜〜〜〜
今回一番感動したのは「海とピンク」。 えへへ、意外?
もう、これだけで十分ってくらい嬉しかった(;_;)

外は大雨(;_;) 折角服が乾きかけたのにまたビショビショ(涙)
石川町の駅までトボトボを歩く。
駅で会った友達数人とモスバーガーでお茶してバイバイ。

「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2000」に続いて今回も雨だった。。。(/_;)
台風によくやられる。。。(;_;)
22日、23日、30日(←引越の日) は、ぜーーったい晴れますよ〜に(>_<)
<曲順>
1. 宇宙虫
2. 今
3. 放浪カモメはどこまでも
4. いろは
   (MC)
5. 海とピンク
6. 愛のしるし
7. HOLIDAY
   (MC)
8. ハヤテ
9. 月に帰る
10.インディゴ地平線
   (MC)
11.夢追い虫(新曲)
12.ロビンソン
13.甘い手
   (MC メンバー紹介)
14.ハニーハニー
15.8823
16.メモリーズ・カスタム
17.俺のすべて
   (MC)
18.スパイダー
19.ホタル

<<<<アンコール>>>>
   (MC)
20.ジュテーム?
   (MC)
21.空も飛べるはず
   (MC)
22.スピカ
【備考】

日時 : 2000年9月16日(土)
会場 : 横浜ベイホール
開場 : 17:00
開演 : 18:00
料金 : 立ち見 4600円(税込)

Copyright (C) 1997-2000 さも
E-mail:CZF04424@nifty.ne.jp