ロックロックこんにちは! Ver.Episode-Q 2005.8.28(日) |
レポート:イライザ |
![]() 福岡の子もくると言う事で参戦しました。 いつものJR東海の「ぷらっとこだま」で土曜の夕方京都に着き、なぜか急に 京都パープルサンガの試合をみました。ビール飲みながら、なかなか楽しかったです。 日曜は午前中にお墓参りし、四条河原町で待ち合わせし、ご飯を食べて阪急電車で 大阪に向かいました。会場前で福岡の友人とも会い、会場入りしました。 場所はもういつもの、後ろの段の上と決めています。その方が見えるから。 なんばHatchは奥行きがないので、ステージが近くてよく見えます。 ![]() びっくり!やや大きいタキシードの上着に蝶ネクタイです。ライブの注意事項の紙を 読み上げてました。何度も噛みながら。 1番目は浜辺シゲキとjam studentsという人たちでしたが、なんとドラムが元ミッシェルの クハラさんでした。やっぱ彼のドラムはかっこいいです。 2番目は曽我部くんです。弾き語りです。かなり太ってて、Tシャツに短パンで家にいる 格好やん、と思いましたが。でも1曲目がサニーデイの曲でうれしかった。 (多分、東京って曲)何曲かやった後、「バンドのメンバーを紹介します、スピッツ!」 きゃっ〜って感じで、またまたびっくりでした。「八月の息子」という曲で、サビはマサムネくんと ハモって、2番をマサムネくんが歌ってました。 次は曽我部くんがカラオケでよく歌うらしい「青い車」ですよ。 なんかかなりカラオケノリでしたが。。。この後スピッツは退場しました。 3番目はザ・コレクターズです。京都の友達がかなり好きなバンドですが、 来年でバンド結成20年だそうです。この前仙台のロックロックの時、 地震で大変だった話をしてました。東京駅で、もうライブ無しだと思って 既にお酒を飲んでたらしんですが、TBSのインタビューを受けテレビに映ったんです。 でも田村くんからの「ジェットを用意しました」という連絡をもらい、 羽田から大阪に飛んで仙台入りできて、ただの飲んべーなロックンローラーにならずに済んだので、 田村くんとスピッツに感謝をこめて、スピッツの曲を歌ってもいいですか? 僕の方がうまかったらどうしますか?って言って「クリスピー」を歌いました。 加藤さんのボーカルのクリスピーは、かなりかっこよかったです。 ![]() 服はJ-WAVEの時とまったく同じでした。 マサムネくんのベルトは 今日はビヨンとはなって無かったです。 1、正夢 2、スパイダー(大好き!) MC マ「ロックロック!」 客「こんにちは〜」 マ「草野マサムネです」 マ「ロックロックこんにちは、司会の草野〜みたいな。。。スピッツです」 「今夜は今までずっとロックロックやってきた中でも一番楽しい夜だなと思って」と 嬉しい事を言ってくれました。 マ「気合い入れるから、付いてきてくれるかい?」 マ「次の曲は30代以上の人は知っている=======」 テ「知ってる人は、はずかしがらないで」 3.泣かないで(館ひろしのカバー) あぁ、知ってますとも。でも館ひろしみたいにねちっこくなくて、 マサムネくんの「泣かないで〜♪」って歌うところはスゴクよかったっす。 4、夏の魔物 いやこれも大好きで、久しぶりに聞けてよかった〜。 5、春の歌 MC マ「この夏のイベントはみんなで衣装をそろえると=====。でもスピッツのファン以外の人は、 スピッツいつもおそろいなんだ〜みたいに思ったよね。」 テ「ロックロックの為におそろいにしたんだけど、裏目に出たよね。より2次会度があがったよね。」 マ「よりリクルート度が上がった」テ「後はネクタイを頭に巻く=====。」 6、スピカ ですよ〜〜〜。これも久しぶりで、あらためてスゴくいい曲だと思いました。 7、甘ったれクリーチャー 8、8823 放浪と隼ツアーでこの曲聞いて、よく泣きじゃくってました;;ははっ。 9、スターゲイザー アンコール みんなロックロックTシャツの黒を着てました。 マ「どうもありがとうございます。今夜は楽しんで====。 俺らも楽しんだんで、みなさんも楽しんでいただけたらこのうえない幸せです。」 10、夢追い虫 ![]() よかったんで。4バンドであんまり長くないのもよかったです。 最初と途中でマサムネくん、スピッツ出てきたし。またツアーが楽しみです。 |
イライザさん、レポートありがとう! |
●ロックロックこんにちは!Ver.Episode-Q ●日時:2005.8/27(土)・28(日)<両日共 open 16:30 / start 17:30> ●会場:なんばHatch ●料金:1F:All Standing (※1F入場整理番号付き)/2F:全席指定 ¥4,900(tax in・当日ドリンク¥500別) ●出演アーティスト: 【27日】 OPENING ACT マサテツ(from スピッツ) SPARKS GO GO Theピーズ Syrup16g THE BAND HAS NO NAME 【28日】 浜辺シゲキ & jam students 曽我部恵一 THE COLLECTORS スピッツ |