2004/09/06
ライブレポート
ロックロックこんにちは! in 仙台
2004年8月11日
Zepp Sendai

レポート:ちかこ

        2004年8月11日 晴れ Zepp Sendai

昨夏に引き続き、今年も仙台でスピッツを見たいと思っていた。
セットリストはおそらく2パターンはあるので、聞き逃しの曲があって後悔しないようにと思い、
今年は思い切って2days参加することにした。
お盆の帰省ラッシュで新幹線東京駅ホームは多くの人でごった返していた。
ちょっと早めに指定席を取っておいて良かったと思う。昨年は記録的な冷夏で、
特に東北は稲の生育など深刻な状況になっていたが、今年は逆に記録的に暑い夏。新幹線から眺めた田んぼには青々と元気そうな稲が育っていた。仙台駅に到着後、
スピ友たちと駅の「牛タン通り」で名物牛タン焼肉を食べた。牛タンは今まで敬遠していたが、
こりこりと弾力もあり、思っていたよりずっとおいしかった。その後、駅近くのホテルにチェックインし、
仙台に帰省しているスピ友Mさんと会場近くでお茶を飲みながらスピ談議。
ゼップ・センダイは駅の真横で、遠征組にとってこれ以上アクセスのいい会場はないだろう。
入場前に、ゆっくりグッズを購入した。スピッツのはグリーンの惑星Tシャツとタオルを、
そして仙台ロックロックのTシャツも買った。仙台のシャツはいつもセンスがいい。
これを既に着用している人がかなりいた。
自力でロッピーにて取った今日の席は2階の一番後列だ。でも、スタンディング会場なので、
ステージは十分良く見える。私たちの最後列のさらに後ろの空きスペースに立っている人たちが
たくさんいたので、2階のスタンディング席を追加していたのかもしれない。私の横の人は
ペットボトルじゃなくてコップに入れたドリンクを飲んでいたが、まだほとんど残っているそれを
何かの弾みで床にドバっとこぼし、私の足にも少しだけかかった。糖分入りの飲物らしく
甘い匂いがしていて、床はなんだかべたべたしていた。スタート前でも薄暗く、
こんな所でペットボトル以外のドリンクを売るのはやめたらいいのに・・・。
隣の人は懲りずにまた同じ様なコップ入りドリンクを持って戻ってきた。もうこぼさないでほしい・・・。
定刻の10分前くらいから、ステージ上のスクリーンに今日の出演者達のPV映像が映されていた。
スピッツの「スターゲイザー」が映り、眉間にシワのマサムネ君がアップになると、
場内はキャーと盛り上がった。もうすぐ実物が見られるのに・・・(笑)。

さて、今日のオープニング・アクトはシークレットで、これも話題のひとつだった。
スタート前、関係者席を見ると、たくさんの人がいたので、大物?と思っていたが、
スクリーンにThe High-Lowsの名前が浮かび上がると、場内には大歓声が湧き上がり、
2階も総立ち状態。もちろん、私はハイロウズは初めてだった。
ボーカルのヒロトはとにかく足が細くて長い。しかも足首から太ももまでほとんど同じ太さという
驚くべき体型。その足を、タカラジェンヌに負けないほど高く蹴り上げ、踊りまくって
ハードなステージを見せてくれた。厚底の靴が飛んでいくんじゃないかと心配するほど強力な蹴り。
男性版バービー人形みたいな人間離れしたその体型を見て、「ルパン3世」の実写版には
この人しかいない、と思った。スタンディングゾーンは最初からものすごくノリまくっていて、
大きくうねっていた。長丁場のイベントだから、このままだと疲れるだろうなと思うくらい。
ハイロウズは6曲ほど歌ってから、パフォーマンスとはかけ離れた雰囲気で手をひらひらと
可愛らしく振りながらステージを去った。ハイロウズが引っ込んでからも、しばらく興奮が冷めやらず、
会場はざわめいていた。私も隣のMさんと、ヒロトの細い足の事など感想を話しながら次の
出演者を待っていたが、耳が既におかしくなっていた。自分の声が遠く〜、遠く〜聞こえる・・・。
2番手は惑星。これもすごくハードで、途中でティシューを丸めた耳栓を入れてしまった。
このまま我慢して耳が悪くなっても困るので・・・。耳栓をつめても十分すぎるほどよく聞こえるし。
このバンドはギター、ベース、ドラムの3人編成だったが、ドラムは珍しく女性。この女性が
すごーくカッコよくて、ものすごいパワー。ただ、そのすごさに圧倒された。
そして、次は今大人気のASIAN KUNG-FU GENERATIONの登場。会場もノリノリで
2階も立っている人が多かった。スタンディング・ゾーンはもちろん大揺れ。メンバーたちの雰囲気は
普通のお兄さんたちという感じで、ボーカルは眼鏡をかけており、あちこちから「メガネー!」と
声が飛んでいた。「メガネって言うなー!」とボーカルはその掛け声が気に入らない様子(笑)。
秋にも仙台でライブをやるのでよろしく、などとさりげなく宣伝もしていた。
野狐禅は熱いフォークという感じのユニークなグループだった。裸足で歌っていたボーカルは
外見もユニークだが、MCが面白く、自分達の事を「一生懸命歌えば歌うほど、
重苦しくなる不思議なバンドです。」と言って、会場を笑わせていた。納得・・・。
「廊下でスピッツに会いました・・・。」と言った時、なんだか照れていた。後日、
車を運転しながらラジオを聴いていたら、なんだか聞いたことあるような歌が流れてきて、
仙台で聴いた野狐禅を思い出していた。それはまさに彼らの歌で、仙台でも歌っていた新曲だった。

そして、いよいよ本日のトリ、スピッツの登場。歓声は一段と高まり、アジカン・ファンかなと
思っていた周りの人たちも全員、期待感がピークになっていて、やっぱりスピッツ・ファンだったとわかった。
ゴースカ以来だから、約4ヶ月ぶりのスピッツが待ち遠しかったな。
1曲目は会場全体を震わせるような「メモリーズ・カスタム」。イベントは演奏時間が普通のツアー・ライブよりも短いから、最初から盛り上がる曲だ。でも、「うめぼし」でスタートした事もあったっけ。
ま、なんでもいい!マサムネ君は紺色か黒(?)地に白とところどころ赤い大きな1本の
羽模が描かれたTシャツ、グレー(?)のゆる目カーゴパンツ。左手には黒っぽいリストバンドをはめ、
ゴースカの時にも履いていた赤茶色の靴。ちょっと話題になっていた髪の毛は
昨夏よりもさらに短めの茶髪。おでこもかなり出ていた(笑)。夏はこれに決めているのかなぁ・・・。
そういえば、うちの近所を散歩しているまつげの長ーいシーズー君も短く刈り込んで、
さっぱりとサマーカットだし。テツヤ君はその前のひたちなかと同じ衣装だろう。
上は七分袖のド派手な和風柄。波模様地に花が描かれているようなもの。
下は淡いグレーの、ポケットがおしゃれなパンツで、後ろにはベルトのようなものを
2本たらりと垂らしていたが、もしかするとオーバーオールのサスペンダー部分だったのかも。
素足にぺたんこの黒い細紐サンダル。なんというか、独特の雰囲気の衣装だった。
テツヤ君も髪の前は短く刈り込んでいて、頭頂部から後ろにかけては以前のモヒカンが残され、
その残った分だけを赤く染めていた。田村君は夏イベントグッズのグリーン(多分コウモリの方)のシャツ。
淡い色なので、ステージではクリーム色に見えた。白いパンツに明るい黄緑のバスケットシューズ(?)。
崎ちゃんは、肩部分グレー、身頃が紫っぽい紺のナイキ(?)ノースリーブ。
崎ちゃんのたくましい二の腕はテツヤ君のとは違った魅力があり、かっこいい。
下はいつもの黒ハーフパンツ。クージーは、襟付きの黒いノースリーブ。
崎ちゃんに負けず劣らずたくましい感じの腕。下は黒いスパッツをはいていたそうで、髪は黒く、
長めだった。
1曲目の後のMC、マ:「今日はすごい面子で、お疲れの事と・・・。」
すると会場から、「元気〜!」と声があり、
マ:「若い人はいいね。」そうでない人もいますけど・・・(笑)。
マ:「(スピッツは)デザートのつもりで・・・スイーツ。」と、以前は嫌っていたはずの言葉を使っていたが、
ファンにとってはここからがまさに豪華なメイン・ディッシュ、プラス飛び切りおいしいデザートって事だけど。
メイン・ディッシュ2皿目は夏にぴったりの「涙がキラリ☆」。
今日はハナがキラリの心配もなさそう。この曲、イメージ的にしっとり系と思っていたが、
生で聴くとすごく力強い。
次に、今まで聞いたことのない曲が聞こえてきて、これはおそらくカバー曲と思った。
1つ前のひたちなかでのイベントで、スピッツがカバー曲をやったという情報があり、
それだけはチェックしていた私は、事前にその曲をレンタルし、
聞いてから今日のイベントに臨んだ次第である。その曲は吉川晃司の「モニカ」だったが、
流れてきた曲はなんだか違う・・・???いくらアレンジが違うといっても、こんなに違うはずは・・・?
と思っているうちにその曲が終わってしまった。会場の反応はかなりよく、
すごく盛り上がり、知っている人は多数いたはず。マサムネ君はすごく気持ちよさそうに歌っていた。
歌詞の中に「悲しみの果て」という言葉が何度か出てきたので、
そう言えばそんな曲があったっけ?と思っていたら、マサムネ君はそのあとのMCで、
「ひたちなかでエレカシの宮本さんに会って、挨拶したけど、この歌を歌う事が言えなかった(苦笑)。」
とコメントしてくれたので、エレカシの歌だと分かった。
ちゃんと「モニカ」の予習をして行ったのに、それは空振りに終わり、いきなりの応用問題に
あえなく失敗(苦笑)。世代的には「モニカ」よりも「悲しみの果て」を知っている人のほうが
多かったんだろうな。恥ずかしながら、この曲をちゃんと知らなかった私だったけれど、
マサムネ君が歌うのを聞いて、いい歌だなあと思った。マサムネ君も自分の歌を歌うよりも色っぽかった。
夏イベントではカバー曲は、あっても1曲だと思っていたけれど、今年は2曲も用意していたのだ。
それなら、明日は「モニカ」も聴けるのではないかと期待できる。やった!
2Days参加は大正解だった(笑)!
そのほかにも「ハヤテ」「日曜日」は初めて生で聴けた。両方共すごく好きな歌だから、本当に嬉しかった。
多分、こういう曲は夏イベント用に選んだのだろうと思うと、やっぱりイベントも行かなくちゃと思った。
「スターゲイザー」はスピッツ・ファン以外の人にもサービスということかな。
この曲だと分かると、会場には「わぁ〜〜!」と歓声が上がった。ゴースカでずっと歌ってきたからか、
さらに演奏に磨きがかかっている気がした。マサムネ君が、「仙台といえば・・・。」と言ってから、
少しの間があった時、会場から「政宗〜!」と声があった。なるほどね、間違いない!(笑) 
スピッツのマサムネ君はさとう宗幸の「青葉城恋唄」をちょこっと口ずさんでみたりした。
その後、あまり話題が見つからなかったのかMCを終えようとしたマサムネ君に、
会場から「えー!」という反応があると、
マ:「しゃべるためにここにいるわけじゃないもん!」この言い方がなんだかすごくかわいかった。
マ:「自分の中では、もっと流暢にしゃべれる(自分の)未来像があったけど・・・。」
昔はテツヤ君にMCを任せていたこともあったといわれたテツヤ君は、
「俺だって(うまくしゃべれない)・・・。」と謙遜。マサムネ君は話題さえあれば、
かなり流暢にちょっと早口で話すほうだと思うが。その後、テツヤ君はお笑い系の人の口真似、
マサムネ君は、「今日はねっ、いいところでねっ、決められたんでっ」と言葉を短く切って、
昔のJ・リーガーのインタビューの真似をやった。マサムネ君のそれはなかなか面白かった。
こういうのって、普段もやっているのかな?
「8823」が始まり、お約束通り田村君は暴れまくる。左右で指と口で「ピース!ピース!」とやっていた。
もちろん会場中が盛り上がる。「俺のすべて」と「8823」はこれからもずっとやり続けるのだろうかと、
ふと思ってしまった。本編最後は「夢追い虫」でしっかりと締めくくってくれた。
アンコールでは、マサムネ君と田村君が白の仙台ロックロックTシャツ(前はドクロマーク、
後ろに2日間の全出演者の名前入り)に着替えて出てきた。
テツヤ君は背中に垂れていたサスペンダーらしきグレーの紐を引っ張りながらおどけた格好で登場。
そして今日のスイーツにはそれにふさわしいタイトルの「チェリー」を歌って終了となった。
やっぱりスピッツはその楽曲のよさが魅力だなあと思った。
明日もあるので、終了後は近くのコンビニで軽食を買い、すぐにホテルへ帰った。
仙台に来ていないスピ友に今日のカバー曲などを報告して、就寝。
http://www3.plala.or.jp/ROCO/
ちかこさん、レポートありがとう!

Copyright (C) 1997-2004 さも
E-mail:samo.kubota@nifty.ne.jp